2016/10/3自己紹介第二回
どうもです、Zuoteng です。
ブログを始めて2日目、自己紹介の続きをしておきましょう。自己紹介シリーズは第六回までを予定してます。
今日は、僕が高校に入った時のクラスと部活に入った時の自己紹介です。(一部書き換えてます)
まずクラスの方
1-○-○○
一番前の席のZuotengでございます。
中学の時から自然科学は好きでした。
その他、心理学や外国語、法学も興味ありです。
N中学校出身です
卓球部と化学部を兼部してます。
ヨーヨーやってました。K-POP大好きでカラオケでは韓国語でも歌います。とある魔術の禁書目録が好きです。
シャイですが、どんどん話しかけてくれると嬉しいです。
次に部活の方の自己紹介です。
안녕하세요! 你好吗? Здравстбуйте.
H○○年度入学 2-○-○○ Zuotengです.
・好きな事,興味があること ; 化学,物理,火山, 社会心理学,中国史,朝鮮史,ソ連史(ロシア史),国際政治,社会主義経済学,言語学(特に音声学),外国語(中国語,韓国語,(ロシア語)),法律学,音楽(K-POPとか歌ってみたとか露,中,国歌とか), 読書(部屋には本がいっぱい). あと,禁書目録と超電磁砲.
といったところです.
・行ってみたいとこ,好きな国 ; 中華人民共和国(北京,天安門),大韓民国(ソウル),ロシア連邦(モスクワ,赤の広場),ギリシャ共和国(アテネ,パルテノン神殿).
・曲者ですがよろしくお願いいたします.감사합니다.谢谢你。Спасибо.
こんな感じですね。今は卓球部はやめてしまいましたが…
卓球は今でも好きです
やっと日記らしい事を書きますと、今日は家に帰るついでに切手を買ってきました。
ハングル検定の申し込みを郵送で行うためですね。
勉強しなきゃなぁ…
まぁ、今日はこんなところにしておきましょう。前回、週2,3で更新と書きましたが、案外もっと更新しますね。
↑ 第三回もお願いします
では